スマホの画面が割れた!どうやって修理したら…?

少し昔の話ですが、当時2年以上使っていたスマホ(iPhone6)の画面が割れました。

駅のホームで乗換案内が見たくてスマホを取り出そうとしたときに、するっと手から滑り落ちて、そのまま落下。

恐る恐る画面を確認してみると、しっかり割れてひびが入っていました。

すごいショックだったのを覚えています。

画面が割れたくらいではスマホは故障しないんだな、と実感できました。

金銭的にも、手間のかかり具合いからしても、アップルに修理に出すのではなく、東近江市など遠くても彦根のiPhone修理店にお願いすることに決めました。

いわゆる、「スマホの修理、承ります!」といったキャッチコピーの非正規店です。

親切で査定が早い彦根市のiPhone買取もされていて来店して、スマホを渡して症状を伝えると、金額と修理にかかる時間を教えてくれました。

その時は6000円で、1時間くらいで修理が終わるとの事。

ずいぶん早く修理してくれるんだなーと感心しました。

1時間後、再び来店して修理の終わったスマホを受け取りました。

見た目は全く問題なし。

ですが、後日、よーく画面を見てみると、画面のガラスが若干ずれてくっついてました。

(青みがかった色でした)

普通に使うぶんには何も問題なかったので満足していますが、気になる方は正規の修理をお勧めします。

友人と遊んでいたらiPhone修理店を彦根で発見しました。

Related Post

スマホの画面修理をその日のうちにやってもらえ助かったことスマホの画面修理をその日のうちにやってもらえ助かったこと

愛用しているスマホはiphoneなのですが、カバーをつけるのがあまり好きではないのでそのまま裸の状態で持ちあることが多い私です。ですが、これが難で今までに何度も手からスマホが滑り落ちてしまったことがありました。iPhon […]

スマホの水没による故障スマホの水没による故障

私はもう20年以上、スマホを使っていますが、昨年初めて携帯を水没させてしまい、携帯が故障してしまいました。トイレに落とすという大失態です。すぐにアップルの正規店に駆け込んだのですが、ろくに見てももらえず、スイッチの部分を […]